online store コンテンツにスキップ
早期購入特典★入園入学セットご購入で、印字済みお名前シールが今だけ無料!
早期購入特典★入園入学セットご購入で、印字済みお名前シールが今だけ無料!

【ラン活】人気ランドセルの購入準備はいつから?ラン活の最新事情!-後編-

小学生の必須アイテム、ランドセル。最新の「ラン活」情報について、前編では「ラン活開始の時期について」「ランドセルを選ぶポイントについて」「予算について」「素材について」などをお知らせしました。
こちらの後編では、いろいろなランドセルのブランド(リンク付き!)や、先輩ママの声などをご紹介していきますよ。

 

●ランドセルの系統・ブランド

ランドセルを系統で分類すると大きく3つに分けられます。

①工房系

工房系ランドセルとは、自社工場を持っており、ひと手間を惜しまず職人が伝統を守りながら手作りしているメーカーを指すことが多いです。
大量生産はせず予定数に達したら販売終了します。売り切れるのは早いです。

販売場所:直営店・オンラインストア

例えばこのようなメーカーがあります。

●土屋鞄ランドセル

●鞄工房山本

●池田屋ランドセル

●岐阜横山鞄

●カザマランドセル

●大峽製鞄

 

②量販系(大手メーカー)

量販系ランドセルとは、複数の製品を海外などの工場で大量生産しているメーカーを指すことが多いです。
立ち上がり背カン・A4フラットファイルサイズ対応などの最新機能を備えたランドセルをたくさん取り揃えているのが特徴です。
年間通して販売されており、全モデルが売り切れるということはまずありません。
販売場所:直営店・オンラインストア・百貨店・量販店

例えばこのようなものがあります。

●セイバン(天使のはね)

●ハシモト(フィットちゃん)

●イオン

 

③ブランド系

アパレル系ファッションブランドがデザインを手がけるランドセルです。
自社工場を持っている場合もありますし、他社のランドセル工場に委託している場合もあります。量販系大手メーカーとコラボレーションしている製品が多いのが特徴です。
販売場所:オンラインストア・百貨店・量販店・セレクトショップなど

例えばこのようなメーカーがあります。

●ラルフローレン

●マリークワント

●Q-POT

●DIESEL

●ナイキ

●コンバース

 

●ラン活の先輩ママからの意見・注意点

ラン活には経験者しか知らない、ラン活の注意点があります。
現役保育園児ママの私が、先輩ママたちに聞いたラン活・ランドセルについてのフレッシュな意見を参考までにまとめてみました。
ひとつの考えとして、ぜひ参考にしてみてくださいね。

●8月頃には人気の型は売り切れます。4月~8月は全モデルのラインナップが揃っている時期なので、ラン活は早く始めるに越したことはないです。

●ネットでも買えるけれど、必ず一度は現物を見に行って必ず試してみる方がいいです。試すと気が変わることもあります(笑)

●ママには工房系の本革手作りランドセルが人気が高いけれど、本革は重くてお手入れも大変。6年間背負うので、わが子にはとにかく軽くて汚れにも強い人工皮革のランドセルが正解でした。

●学校によってはランドセルを収納するロッカーが小さく、デザインによっては入らないこともあるそうです!(横型・半かぶせ型など)入学予定の小学校のロッカーの大きさも事前に聞いておくことをオススメします。

 

●ランドセルは誰が購入するのか?

ランドセルは誰が購入しているのか?という事情はちょっぴり気になりますよね。
ご家庭によって義父母・実父母・自分たちで・おさがり・など色々あると思います。

ちなみに我が家の場合は初孫ということで、何年も前から私の両親がランドセルを買ってあげると申し出てくれていました。せっかくなので、予算は5万〜7万円のもので考えております。

我が家は、義両親・実両親間での調整ごとは特にしていませんが、両家が同じように買ってあげたい気持ちを持ってくださっている場合もありますから、後々のトラブルにならないようにさりげなくお伺いをしておくとよいかもしれませんね。保育園・幼稚園入園の時、入学の時、上の子、下の子、など分担していただき、どちらの祖父母からも同じように可愛がっていただくように調整しているご家庭もあるようです。

先輩ママにきいた話では、義父母や実父母に買ってもらったという人でも、今年度はコロナで集まりにくいので販売予約会で購入予約をして、後日領収証だけをおじいちゃんに渡した、という話も聞きました。
一緒に展示会に行くのか領収証を渡すだけで良いのかなども、近くなったら話し合っておくとよいかもしれませんね。

 

●理想的なラン活の行動予定スケジュール

お目当てのランドセルを確実にGETするためには、早め早めの行動が必須です。
理想的なラン活スケジュールはこのような流れになっています。

①11月〜3月頃

早いメーカーでは年末から新年度のカタログ予約が始まります。
この時期にカタログを取り寄せ、子どもの希望をヒアリングしておきましょう。(後々気 が変わるかもしれませんが・・・笑)
できれば春の展示会・予約販売会の予約もこの時期にしておくと良いです。

②4月〜6月頃

展示会・予約販売会が始まります。
ショールームに足を運んで実際に試着してみましょう!
人気のモデルも登場するので、そのまま購入予約する人も多いです。

③7月〜8月頃

工房系ならこの時期までには店舗で購入予約をしましょう!
毎年、人気モデルはこの時期に売り切れます。

④9月~11月頃

人気モデルはほとんど完売しています。
セール品があるかもしれませんので、安く狙うならこの時期です。

⑤12月~3月

この時期になると選択肢は大手メーカー量販系のものなどに絞られるかもしれません。
在庫処分の値下げが始まります。
春に購入予約していたランドセルが届く頃です。

 

●ラン活の最新事情!まとめ

今回は現役ラン活中・保育園ママの私がラン活のノウハウをまとめてみました。先輩ママのリアルな意見も取り入れましたので、これからラン活を始める人にとってかなり参考になると思います。
毎年白熱するラン活を無事に乗り切るためには早めの行動が必要です。
とはいえ、もし少しくらい出遅れたかな?と思っても、焦らなくても大丈夫。いろいろなメーカーでいいランドセルがありますし、そのような場合は「出会いを大切にする気持ち」を持ちましょう。購入が遅くなって選択肢が絞られたら逆に決められた、というケースもあるし、セールでお安く手に入った、なんて「残り物に福がある」ことも。

まずはカタログ請求・展示会予約からスタートしましょう。
みなさんに、お気に入りのランドセルが見つかりますように!

前の記事 園ママ必見!よくある保育園・幼稚園トラブル、実例と対処法【子どものケガ・ケンカ編】~その1~

コメント

コメントは表示される前に承認が必要です

*必須フィールド